Q:基本的なことかも知れず恐縮なのですがクロメート、
ユニクロ処理について伺いたいと思います。
クロメート、ユニクロ処理とは通電して処理するものな
のでしょうか?
電気めっきの部門に入っているときもありますが。
また、ひっかけなどがついている部分はどうしてもめっ
きができないと思いますがどのようにしているのでしょ
うか?
現場を見たことがないのでイメージができないのですが
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
蒸気が使用さ過熱されている
A:> 基本的なことかも知れず恐縮なのですがクロメート、
> ユニクロ処理について伺いたいと思います。
> クロメート、ユニクロ処理とは通電して処理するものなのでしょうか?
★亜鉛めっき処理という電解めっき(電気を通電させま
す)を行い、その亜鉛めっきされた後、製品に「クロ
メート処理」というものを行います。
ユニクロは「光沢クロメート処理」で青色です。
クロメートは「有色クロメート処理」で虹色です。
クロメート処理は、処理液の中に浸漬させるだけです。
このとき電気は使用しません。
1kzの周波数は何ですか
> また、ひっかけなどがついている部分はどうしても
> めっきができないと思いますがどのようにしているのでしょうか?
★小さな製品の場合には、「バレル」と呼ばれる回転式
のドラムの中に製品を入れてめっきをいたします。
これを使用しますと全体的にめっきがのります。
ひっかけてめっきする場合には、めっきがついていない
ことを事前にお客様にご承諾頂くか、その部分を塗料で
隠します。
この塗料を塗布してもいいかどうかもお客様にご相談い
たします。
上記の塗料がすべてのめっき業者さんには当てはまりま
せんのでご了承ください。
リサイクルごみ箱
塗料もひっかけの痕もだめな場合には、他のめっき処理に
変更していただきます。
電気を使用しない「無電解ニッケル」が一般的です。
★亜鉛めっきのページはこちらから。
▼無電解ニッケルめっき処理のページはこちらから。
▼めっき処理加工のことなら三和メッキ工業(株)まで。
▼お問合せのページは、こちらから。
★三和メッキ工業のfacebookページはこちらから!
0 件のコメント:
コメントを投稿